CATEGORY犬用療法食お客様の声

腎臓の方も落ちついてきています。
今年で17才の高齢に。腎臓の機能も低下してきていて先生から、療法食を勧められ、自分の納得のいく物を与えたいと思い、探した所ディリースタイルをためしてみました。 食事の量は減ってきていますが、少しづつ食べてくれていて、腎臓の方も落ち…

びっくりするくらいとても良く食べています。
いつもお世話になっております。腎炎と診断されてから少しずつ食欲もなくなり、治療薬もあまり飲ませられなくなってしまいました。 他の所の腎臓用フードも食べが悪くなり、他に腎臓に負担をかけずに食べさせられる物はないかと探して、こちらのフ…

毎食驚くぐらいの早さで実食してくれます。
るぅがうちに来た時から具合が良くなく、何件も病院をまわり一時はあぶない時期もありました。 その後良くなったと安心したのもつかの間、今度は腎臓の値が良くないとの診断を受け、まず食生活からと、いろいろ手作りの食事や市販のペットフードも…

毎日良く食べてくれます。
ディリーはあきることなく、毎日良く食べてくれます。水分も充分とってくれるし、便も毎日出るようになりました。 皮膚サポートで一旦は全てブツブツが治り、かゆみも無くなりました。体重も2kg減り8kgになりました。 しかし、一週間エサが無くな…

赤みもなくなりました。
普段から耳や目、口のまわり、お腹など赤くなりよくかゆがっていましたが、シーズー犬はそんなもんだと、特には気にせずそのまま生活をしておりました。 トリミングに行って帰ってくると、特に顔やお腹などは赤くなり手足の先も赤いので、トリマー…

食いつきがすごく良くて嬉しい驚きでした
一才6ヶ月程でかゆがる様子が多くなり、耳が赤くなり、ワキもなめて毛が変色して、受診し、アトピー性皮膚炎と診断されました。 食べ物アレルギーの可能性は少ないと言われましたが、食事も気をつけていきたいと思い、鶏肉ベースのごはんだったの…

元気だった頃と同じように良く食べました。
9月の中旬、我が家の愛犬が急性膵炎にかかりました。 病院より療法食として、ロイヤルカナン(消化器サポート)とヒルズのidを紹介されましたが、美味しくないようでほとんどうけつけませんでした。 ネットで美味しい療法食を探していた…

元気にお散歩するまで回復しました。
今年に入り、急に歩き方がおかしくなり、後ろ足を引きずるようになってしまいました。 その後は自力で起き上がることも出来なくなり、病院ではこのまま寝たきりでしょうと言われました。初期の腎臓疾患も疑われ、薬のみでの治療を進めていました。 ネッ…

飼い主のフード選びは犬の命づなだと思いました。
お試しを少しづつ現在のフードより移行させるときに、少ししか混ぜていないのに食いつきも良く、数日食べさせただけで、心臓肥大を診断されてから息もあらく、一晩中たてだっこで過ごしたのが嘘のように元気になりました。量が少しなのでものたりないようです…

食べるようになった。
食べ始めるのに時間がかかるが食べるようになった。少しウンがやわらかめだが、快便。 【飼い主】匿名希望様(60代) 【お住まい】千葉県船橋市 在住 【愛犬の名前】風太 【犬種】雑種 …